今年度もタクシー需要予測アプリ実証実験開始
昨年度も境交通で行っておりましたタクシーの需要予測実証実験ですが、本年も境交通でそのバージョンアップ版の実証実験を行うことになりました。
 需要予測はAndoridアプリによるAI判定です。
 この需要予測アプリは、夏ごろに本格的に始める日本最大規模のタクシー配車アプリ「S.RIDE」と合わせて使用することになります。
 実証実験に参加するドライバーの皆さんにも、どんどん使ってS.RIDEに役立てるよう伝えているところです。
 現在展開しているS.RIDEも実車のタクシーと空車のタクシーがわかるため、実は営業に使っているドライバーさんもいます。
 アプリ配車、需要予測、事前確定運賃とタクシー業界を取り巻く環境がどんどん進んでいきますが、タクシーをご利用頂くお客様に役立つのはもちろん、ドライバーさんが営業のために使えるツールになるものです。
 ドライバーさんにもどんどん便利に使っていただきたいものですね!
 
				
