アウトレット観光タクシーが始まります!
ご家族や仲の良いお友達で、お買い物やお食事をアウトレットで思いっきり楽しんでみませんか?横浜ベイサイド・佐野・木更津など人気のアウトレットへご案内する【アウトレット観光タクシー】が新しいメニューに加わります。到着・観光など凡そのタイムスケジュールとガイド利用の有無などお気軽にご相談ください。
安心・快適な観光タクシー有資格乗務員がエスコートします。
行き帰りの移動の煩わしさは、タクシーにお任せください。
お気軽にお問合せ・ご応募ください
(平日) 8:00~17:00
(土日) 8:00~11:00
ご家族や仲の良いお友達で、お買い物やお食事をアウトレットで思いっきり楽しんでみませんか?横浜ベイサイド・佐野・木更津など人気のアウトレットへご案内する【アウトレット観光タクシー】が新しいメニューに加わります。到着・観光など凡そのタイムスケジュールとガイド利用の有無などお気軽にご相談ください。
安心・快適な観光タクシー有資格乗務員がエスコートします。
行き帰りの移動の煩わしさは、タクシーにお任せください。
三鷹市環境活動功労賞を受賞しました。
受賞理由として
公道を使用し営業を行うタクシー業として、社会的責任を感じており、環境負荷削減のため様々な取り組みを積極的に推進している。
平成16年から低公害車を積極的に導入しており、営業車の内、約4割がハイブリッド車であり、燃料電池自動車も一台導入している。
又、営業所については、太陽光パネルの設置や証明のLED化、スマートメーターの設置などによるエネルギー削減に取り組んでいる。
会社として積極的に環境負荷軽減に取り組む事により、従業員の自主的なアイドリングストップなど意識の向上につながっている。
今後も環境に優しい取り組みを積極的に行い、タクシー業界全体が環境に優しいという認識になるようにしたいと考えている。
といった点が評価されました。
2月14日(火) 清原 三鷹市長より表彰状をいただきました。
2月15日より、ウェラブル端末及び心電計・筋電計などの機器とスマートフォンを連動し、タクシー乗務員の健康状態及びストレスの状況を調査する実証実験に参加します。
乗務前の血圧・体温測定に加え、乗務中の運転時・休憩時、明け番・休日の飲酒の有無や、睡眠の時間・質(深睡眠の割合)などを把握し、シーンごと個人別のデータを専門医が確認し、健康状況やアドバイスを本人にフィードバックすることで、健康を維持し、安全運行に役立てる事を目標としています。
今回の実験には有志の乗務員さん15名に参加していただいています。
東京都心部(23区と武蔵野市、三鷹市)のタクシーの初乗り運賃が1月30日から、「約1キロ410円」となりました。 今回の運賃変更は、初乗り(1.052キロ)運賃を410円。全国の都市部では最安値。 初乗りの距離を超えると、走行237メートルごとに80円が加算され、時速10キロ以下のときは90秒ごとに80円加算される.
東京都23区・武蔵野市・三鷹市のタクシー料金が改定されます。
初乗運賃が「2.0kmまで730円」から「1.052kmまで410円」に!
加算運賃も「280mごとに90円」から「237mごとに80円」に
時速10km以下で走行した場合、「1分45秒ごとに90円」が「1分30秒ごとに80円」に変更になります。
1月30日の00時00分に運賃が変わるということではありません。1月30日に出庫する車両から新運賃になりますので、よろしくお願いいたします。
毎年恒例になりました【クリスマスケーキ】の配布を12月22日(木)~26日(月)の間で実施しました。
乗務員さん・工場職員・事務方・役員と全従業員が対象です。今年入社して、初めて貰った乗務員さんは、
大変感激されてました。来年以降も引き続き実施が出来るように、各々が自分の職務を全うしていこうと
、気を引き締める機会にもなったようです。
乗務員さんには、26日(月)より、年末恒例の【Yシャツ】の配布も始まりました。
新しい制服に袖を通し、初心を思い出して【安全第一】の運行を継続していきましょう。
老朽化が目立ってきた大浴室を、シャワールームへとリニューアルしました。18日より使用できます。
綺麗になって、より多くの方が使いやすくなったと思います。特に乗務明けの皆さん!サッパリしてから帰宅されるのも、いいものですよ。
数種類の消臭・除菌抗菌剤を使用し、タクシー車内の消臭に効果的な製品及び使用方法を模索しています。
ご乗車戴いたお客様が、より快適にお過ごしいただける様に、管理職・現場乗務員一丸となって取り組んでおります。
境交通のタクシー全車(86台)にスマートフォンなどが充電できるUSB充電器を配備します。 対応機種は、、スマートフォン(アンドロイド端末、iPhoneシリーズ)やタブレット端末、他ポータブルゲーム機などUSBより充電できる全ての機種に対応できるよう高出力充電器を配備します。(後部座席用には合計4.8Aの2ポートを設置しIpadなどのタブレットにも急速充電が可能です。前部座席にご乗車されたお客様にもご利用いただけるように2.4Aのポートを設置します。) 順次、設置いたしますので今しばらくおまちください。 充電している事を忘れて、充電器につないだままタクシーを降りてしまわないように注意してくださいね。
チェッカーキャブ全加盟会社参加の【接客マナーコンテスト地区予選】が1~5の各地区で行われ、各地区2名の決勝大会進出者が決定した事を受け、先般【決勝大会】が開催されました。当社の伊藤乗務員が、第2地区の代表として参加し、3位入賞という素晴らしい結果を残すことができました。
各事業者更にはチェッカーグループ全体の接客・接遇の底上げが目的の取り組みですので、来年、再来年と益々盛り上がっていければ良いですね。