勤務スケジュール
1ヶ月の出勤は11日~12日、ワークライフバランスが充実。
タクシー乗務員で最も多い勤務体制が隔日勤務になります。1日の勤務(出番)で2日分の仕事を行い、翌日は明け番として必ず休みになる勤務体制です。当社では11~12乗務が月間の勤務数になり、明け番が12日、公休日が6日になり、月の半分以上が自分の時間となります。この勤務体系の特徴を活かして、「家族との時間が増えた」「趣味の釣りに出かけています」 「将来の夢のため、平日に勉強ができます」「どこへ出かけるにも平日だと空いてます」などの声を聞きます。
タクシーの1日の流れ
-
8:00 出勤
出勤したら、車両点検、点呼、アルコールチェックを行います。
それらが終わったら出庫し、通勤時間帯のお客様をお乗せします。 -
10:00
都心部ではビジネスマンの移動、市街地ではシニアの通院サポート。
買い物に来ている主婦の方の足となることも。 -
13:30
少し落ち着いて来たら休憩しましょう。休憩も大切な仕事です。
-
15:00
午前中の逆、今度は自宅へ戻るシニアの方、主婦の方、会社へ戻るビジネスマンのお客様をお乗せします。
-
19:30
夜の稼ぎ時に備えて休憩します。
-
23:30
繁華街から繁華街へ、繁華街から自宅へ、駅から自宅へ行くお客様をお乗せします。
-
1:30
この時間になるとバスや電車の交通機関はほとんど動いていません。
つまり、タクシーの稼ぎ時です。ここでの稼ぎが一日の売上に大きく左右されます。 -
4:00 帰社
タクシー運転手は一日で二日分働きます! 一日働いたら次の日はお休みです!
たっぷり自分の時間を使えるところもよい点の1つですね!
研修について
教育担当が親身になって、ドライバーデビューまでサポートします。
どんなお仕事でもそうですが、適当にやって稼ぐことはできません。しかし当社には「稼げるようになるためには」のイロハを指導してくれる教育担当者がいます。まったくの未経験者がいきなり稼ぐことは難しい(中にはいきなり稼ぐ方もいますが...)ですから、まずは私たちを信じて、指導された通り、言われた通りに走ってみてください。必ず結果がついてきますよ! 休憩の取り方など、教育担当者だからこそできるアドバイスや、聞く事が出来なかった不安への相談などもしていただけます。
徹底した教育指導でプロドライバーに
タクシードライバーになる過程で、様々な研修・教育を受けます。その中に、安全に関する指導も含まれ、「どのような状況で事故が起きやすいのか」といったことを、ドライブレコーダーに記録された映像や資料も交え、事実を基に指導します。 また、乗務開始後もすべてのタクシー乗務員さんは、務開始前と乗務終了後に点呼を実施しており、日常的に輸送の安全、健康管理について指導を行っています。また当社では、必要に応じた指導監督や自動車事故対策機構の適性診断を受診しています。
給与について
給与保証3ヶ月間は1ヶ月辺り30万円
入社1年目
- Aさん 53歳
年収347万円 - Bさん 39歳
年収421万円
入社3年目
- Cさん 59歳
年収501万円 - Dさん 49歳
年収589万円
入社5年目
- Eさん 33歳
年収463万円 - Fさん 62歳
年収454万円
応募条件
-
就労制限がない在留資格者
永住者・・・対象者:法務大臣が永住を認める者、日本人の配偶者・子、永住者の配偶者・子、特別永住者の配偶者・子等
日本人の配偶者等・・・対象者:日本人の配偶者、特別養子、日本人の子として出生した者(日本人の実子)
永住者の配偶者等・・・対象者: 永住者・特別永住者(永住者等)の配偶者、永住者等の子(実子)として日本で出生し、その後も引き続き日本に在留している者
定住者・・・・対象者: 日系2世、3世及びその家族、中国残留邦人等の配偶者及びその親族、日本人の配偶者と離別又は死別した一定の外国人、定住者の配偶者等 -
接客できる日常の生活に差し障りのない日本語が話せる方
日本で生活するためのコミュニケーションが取れる日本語レベルがあれば問題ありません。
-
日本の普通自動車運転免許証を取得して3年以上経過している方
外国の運転免許証を取得して3年以上経過している方は、
取得期間を維持したまま日本の免許証に切替ができる場合がありますのでご相談ください。